ページ

スペースダンディ1話 何このセンス・・・


1 2014/01/06 20:00
3000枚
テンポ悪すぎノリ古すぎ








2 2014/01/06 20:09
70年代のSFって感じだな







3 2014/01/06 20:17
ダラダラ間延びしててオッサンの愚痴聞かされてるような気分になった
やったことはバーでネコみたいな奴仲間にして怪獣に襲われて爆発しただけっていう







4 2014/01/06 20:25
絵は良かったよな
グリグリ動いて派手だ







5 2014/01/06 20:26
>>4
絵っていうか作画が良かっただけだろ
忙しく動かしすぎて見てて疲れる
終盤の怪獣大暴れのあたりは何やってんのか分かりにくかったし







6 2014/01/06 20:39
>>5
マジェスティックプリンスの戦闘もそんな感じだったよな
頑張りすぎててゴチャゴチャ動かしまくって結局視聴者には伝わってない







7 2014/01/06 20:40
>>6
マジェの戦闘はもうちょっとスピート落として視点引けば良かったんだけどな
まあそれ以前にキャラデザのせいで0話切り続出だったけど







8 2014/01/06 20:47
つーか最後の大爆発オチは本当にあれでいいの?
次回からどうすんの?







9 2014/01/06 20:55
>>8
1話完結モノだからああいう投げっぱなしでいいんだよ
キャラ固定の戦コレみたいなもんだと思っとけ
次回はまた何事も無かったかのように別のエピソードが始まる







10 2014/01/06 20:55
>>9
あ、そういうアニメだったのか







11 2014/01/06 21:00
>>8
どうせ中盤辺りに出てきた宇宙ヒモを引っ張ったせいで26話分の並行世界が生まれたとか
最終回はそういうオチなんだろうな







12 2014/01/06 21:02
>>11
あれ伏線だったのかよwwwww







13 2014/01/06 21:04
>>11
まあシナリオ的にあの宇宙ひもは出てくる意味無かったもんな
そういうメタ的な意味なら確かに納得できる







14 2014/01/06 21:12
で、結局いくつ売れるの?
やっぱ3000枚くらいなの?







15 2014/01/06 21:15
>>14
作画厨にウケれば5000や10000もあるんじゃね
ウケなくて今回みたいなつまらん話が最終回まで続くようであれば3000も怪しい







16 2014/01/06 21:23
1話完結ものは「今回ダメでも次回は良回かも」っていう可能性があるから
視聴切られることは少ないんだよな
つまり話題性は最後まで続くと思う
売れるかどうかは知らんけど







17 2014/01/06 21:28
ここ最近はオリジナルアニメ鳴かず飛ばずだからダメなんじゃないの
売れても5000までだろ
2クールだから右肩ヤバそうだし