1 2014/01/12 00:47
つまらん、ブヒれん、クソ演出の三重苦
2000
2 2014/01/12 00:47
シャフト演出は信者のためのものだからいいんだよ
3000
シャフト演出は信者のためのものだからいいんだよ
3000
3 2014/01/12 00:54
シャフト演出が全く合ってないな
原作の雰囲気ぶち壊し
シャフト演出が全く合ってないな
原作の雰囲気ぶち壊し
4 2014/01/12 00:56
>>3
俺も思った
ていうか単純にアニメだけ見ててもおかしいって分かると思う
シャフト演出は無機質な雰囲気を作り出す
しかし恋愛物でそれをやってしまうと暖かみが失せる
終盤の千棘の優しさもシャフト演出のせいでシラケてしまった
>>3
俺も思った
ていうか単純にアニメだけ見ててもおかしいって分かると思う
シャフト演出は無機質な雰囲気を作り出す
しかし恋愛物でそれをやってしまうと暖かみが失せる
終盤の千棘の優しさもシャフト演出のせいでシラケてしまった
5 2014/01/12 01:05
>>4
そうなんだよな
キャラの心情や機微が感じにくい
空気読まずにカット多用するから原作に存在した溜めというか間が全部潰されてる
>>4
そうなんだよな
キャラの心情や機微が感じにくい
空気読まずにカット多用するから原作に存在した溜めというか間が全部潰されてる
6 2014/01/12 01:08
キャラが無意味に首を傾げて振り返るあのポーズがキモい
化みたいなミステリー系なら不気味さや不思議さを演出するのには有効だけど
恋愛系でそれをやってどうすんのっていう
あと学校や楽の自宅が原作と全く別の空間になってたのも原作ファンとして許せない
シャフ度とかシャフト空間とかまるでブランドみたいに持ち上げてる奴は頭おかしいわ
龍輪は消えてくれ
キャラが無意味に首を傾げて振り返るあのポーズがキモい
化みたいなミステリー系なら不気味さや不思議さを演出するのには有効だけど
恋愛系でそれをやってどうすんのっていう
あと学校や楽の自宅が原作と全く別の空間になってたのも原作ファンとして許せない
シャフ度とかシャフト空間とかまるでブランドみたいに持ち上げてる奴は頭おかしいわ
龍輪は消えてくれ
7 2014/01/12 01:08
シャフト演出の話はもういいからキャラデザやシナリオの話もしろよ
シャフト演出の話はもういいからキャラデザやシナリオの話もしろよ
8 2014/01/12 01:14
キャラデザと絵柄はほぼ原作準拠だな
かなり良い
千棘は男勝りな性格だからもうちょっと男前でもいいけど
キャラデザと絵柄はほぼ原作準拠だな
かなり良い
千棘は男勝りな性格だからもうちょっと男前でもいいけど
9 2014/01/12 01:14
原作読んでる時はブヒれるのにアニメだとブヒれなかったわ
なんでだろうか
原作読んでる時はブヒれるのにアニメだとブヒれなかったわ
なんでだろうか
10 2014/01/12 01:16
>>9
キャラがあんまり表情変えなかったからだろ
笑ったり困ったり恥ずかしがったりすればアニメでもブヒれると思う
>>9
キャラがあんまり表情変えなかったからだろ
笑ったり困ったり恥ずかしがったりすればアニメでもブヒれると思う
11 2014/01/12 01:31
千棘が理不尽暴力全開でダメだわ
最近は暴力ヒロインの糞アニメ多過ぎて過敏になってしまった
千棘が理不尽暴力全開でダメだわ
最近は暴力ヒロインの糞アニメ多過ぎて過敏になってしまった
12 2014/01/12 01:40
>>11
まあほとんど悪口と愚痴垂れてるだけだったからな
今回は尺とシナリオ的に仕方が無い
>>11
まあほとんど悪口と愚痴垂れてるだけだったからな
今回は尺とシナリオ的に仕方が無い
13 2014/01/12 01:41
ていうか花澤が鍵持ってたけどすでに東山の滑り台確定してんじゃね?
この先何やっても結末分かりきってんじゃね?
ていうか花澤が鍵持ってたけどすでに東山の滑り台確定してんじゃね?
この先何やっても結末分かりきってんじゃね?
14 2014/01/12 01:42
>>13
いや、他のヒロインもみんな鍵持ってんだよ
>>13
いや、他のヒロインもみんな鍵持ってんだよ
15 2014/01/12 01:48
>>14
ファッ!?
>>14
ファッ!?
16 2014/01/12 01:51
原作はあの鍵とペンダントが完全に引き伸ばしのための道具になってる
マジで今グダグダで人気落ち始めてる
原作はあの鍵とペンダントが完全に引き伸ばしのための道具になってる
マジで今グダグダで人気落ち始めてる
17 2014/01/12 01:51
>>16
人気落ちてんのはグダグダ展開よりもキムチのせいだろ
>>16
人気落ちてんのはグダグダ展開よりもキムチのせいだろ
18 2014/01/12 01:53
>>17
なにそれ?
>>17
なにそれ?
19 2014/01/12 02:01
>>18
花澤が主人公に「キスしてもいい?」って言ったのに
主人公は居眠りで聞いてなくて
その現場に潜んでた東山はそれを「キムチでもいい?」に聞き間違えた
>>18
花澤が主人公に「キスしてもいい?」って言ったのに
主人公は居眠りで聞いてなくて
その現場に潜んでた東山はそれを「キムチでもいい?」に聞き間違えた
20 2014/01/12 02:14
>>19
難聴の亜種か
恋愛物の定番じゃね?
>>19
難聴の亜種か
恋愛物の定番じゃね?
21 2014/01/12 02:18
>>19
サムゲの悪夢再来か
ネトウヨが活気付くな
>>19
サムゲの悪夢再来か
ネトウヨが活気付くな
22 2014/01/12 02:33
原作のシナリオは完全に凡百な恋愛モノだよ
長いことグダグダのぬるいハーレムやってて進展が無い
「ついに告白か?」って思わせておいて告白しない展開ばっかり
原作のシナリオは完全に凡百な恋愛モノだよ
長いことグダグダのぬるいハーレムやってて進展が無い
「ついに告白か?」って思わせておいて告白しない展開ばっかり
23 2014/01/12 02:35
こりゃ売れそうにねーな
2500
こりゃ売れそうにねーな
2500
24 2014/01/12 02:35
シャフトなら無条件に売れるだろ
5000
シャフトなら無条件に売れるだろ
5000
25 2014/01/12 02:38
>>24
シャフトが売れたのなんてまどかと物語だけだ
それ以前は爆死アニメしかなかった
ていうかそれ以降もめだかとかささみみたいな爆死アニメ作ってる
そもそもジャンプの深夜アニメは腐に媚びねーと売れねーよ
いいとこ3000だな
>>24
シャフトが売れたのなんてまどかと物語だけだ
それ以前は爆死アニメしかなかった
ていうかそれ以降もめだかとかささみみたいな爆死アニメ作ってる
そもそもジャンプの深夜アニメは腐に媚びねーと売れねーよ
いいとこ3000だな
26 2014/01/12 02:49
>>25
シャフトって昔は作画ボロボロだったんだよな
なんで今はこんなに評価されてんのか謎だわ
>>25
シャフトって昔は作画ボロボロだったんだよな
なんで今はこんなに評価されてんのか謎だわ
27 2014/01/12 02:56
>>26
評価してんのは物語とまどかに釣られたにわかだけだろ
ニコニコとかツイッター行ったら本当にそんなのばっかり
>>26
評価してんのは物語とまどかに釣られたにわかだけだろ
ニコニコとかツイッター行ったら本当にそんなのばっかり
28 2014/01/12 02:58
>>26
つーかニセコイも1話から作画怪しかったけどな
>>26
つーかニセコイも1話から作画怪しかったけどな
29 2014/01/12 03:01
>>28
楽とモブ寺が一緒に廊下歩いてるシーンは酷かった
>>28
楽とモブ寺が一緒に廊下歩いてるシーンは酷かった