ページ

世界征服~謀略のズヴィズダー~4話 「ウドの大木」って言いたかっただけだよね


1 2014/02/02 14:01
脚本適当過ぎ
3000








2 2014/02/02 14:02
前回の煙草とか爆弾とか完全に無かったことになってた







3 2014/02/02 14:04
>>2
前回言ってた古代文明ってのは一応伏線?だっただろ







4 2014/02/02 14:10
>>3
って言っても今回だって結局は「超古代ウド川文明」って言葉が出ただけだったけどな
2000枚







5 2014/02/02 14:12
前回よりは苦痛が少ない分だけマシだった
決して面白くはないけど








6 2014/02/02 14:16
ウドが枯れて復活させるだけ
その間に長いだけで要領を得ないナターシャの回想
オチはいつも通りヤス
ヴィニエイラ様は変身すらせず背負われて昼寝して雄しべと雌しべをくっ付けただけ







7 2014/02/02 14:26
>>6
その最後が隠喩的な意味だったら円盤購入確定なんだけどなwwwwww







8 2014/02/02 14:33
ロボ子も意味分からんな
いや、意味ありげな演出が多かっただけで本当に意味が無いのかもしれないけど







9 2014/02/02 14:47
>>8
ロボ子が敵にエネルギーを射出したシーンの演出明らかに滑ってた
2500







10 2014/02/02 14:55
どういう意図でこんなフワフワした抽象的なシナリオ作ったんだろう
延々と洞窟歩きながら花澤声で回想語らせることに何の意味があるの?
ウドが大量に生えてきてヤスが殴られるオチが本気で面白いと思ってんの?







11 2014/02/02 15:06
>>10
「ウドの大木」って言わせたかっただけで他は何も考えてないんだろ
前回だってあんなのだしな







12 2014/02/02 15:11
>>10
キャラデザ頑張ってるんだから
シナリオもキャラの魅力が引き立つように作ればいいのにな
ナターシャがメインなのにナターシャの魅力が全然伝わってこない

そもそもあの方言はいつ付いたんだよっていう
2500枚







13 2014/02/02 15:14
結局まだ何も征服できてない気がする
こんなので本当に世界征服するのかね







14 2014/02/02 15:14
>>13
どうせ最後はそれまでのストーリー完全無視して
都合の良いドタバタ展開で強引に世界征服したことにするんだろ
これまでだって別に征服したわけでもないのに毎回最後に征服って表示してるし







15 2014/02/02 15:26
主人公の家出、正義サイド、世界観
まだ全然説明も済んでない







16 2014/02/02 15:37
>>15
もう説明無しでこのまま行くんだろ
もちろんそれは視聴者がモヤモヤするから下げ要素だけどな
主人公の家出の話も同級生が正義サイドに居るのも
最後のシリアス展開の時にでも明かすんじゃないの
世界観も「ズヴィが動く時は街中シャッター閉めて静まり返る」っていう設定があるだけで
それ自体にあんまり深い意味は無いと思うよ
2000枚