1 2014/02/24 07:22
まあまあ面白かったけどネタの統一感が無い
犬の話で行くのかと思ったらBパートから全部ぶった切ってノミの話に移行して
いつも以上にネタの薄さが際立った
2000枚
2 2014/02/24 07:29
ネタが薄いっつーか敢えて薄くしたようにも思える
蚤の兄弟なんていくらでも膨らませられそうなネタなのに
唐突に兄を殺して弟がQT乗っ取るだけなんて
ネタが薄いっつーか敢えて薄くしたようにも思える
蚤の兄弟なんていくらでも膨らませられそうなネタなのに
唐突に兄を殺して弟がQT乗っ取るだけなんて
3 2014/02/24 07:44
>>2
乗っ取りネタも幼女回でやっちゃったしな
QTがおかしくなるのはゾンビ回
>>2
乗っ取りネタも幼女回でやっちゃったしな
QTがおかしくなるのはゾンビ回
4 2014/02/24 07:46
で、またゲル博士が貧乏くじ引かされるっていう
で、またゲル博士が貧乏くじ引かされるっていう
5 2014/02/24 07:56
宇宙で犬といえばソビエトのクドリャフカ
定番過ぎて登場シーンで読めてしまった
宇宙で犬といえばソビエトのクドリャフカ
定番過ぎて登場シーンで読めてしまった
6 2014/02/24 08:14
>>5
なんかビバップネタあると思ったら今回の脚本は信本敬子だった
>>5
なんかビバップネタあると思ったら今回の脚本は信本敬子だった
7 2014/02/24 08:17
>>6
信本の名前久々に見たわ
まだこの業界に居たんだな
>>6
信本の名前久々に見たわ
まだこの業界に居たんだな
8 2014/02/24 08:28
つまんねーしあんまり語ることもない
ダンディの平常運転って感じの回だった
つまんねーしあんまり語ることもない
ダンディの平常運転って感じの回だった
9 2014/02/24 08:35
作画ちょっとおかしいように感じた
作画ちょっとおかしいように感じた
10 2014/02/24 08:38
>>9
作画っつーかダンディ顔だろ
それ以外はそんなにおかしくなかった
つーかいつも以上にグリグリヌルヌル動いてた
>>9
作画っつーかダンディ顔だろ
それ以外はそんなにおかしくなかった
つーかいつも以上にグリグリヌルヌル動いてた
11 2014/02/24 08:52
>>10
原画マン変えたのかな
まあ2クールだしあと1回くらいは変わりそう
>>10
原画マン変えたのかな
まあ2クールだしあと1回くらいは変わりそう