1 2014/02/17 02:10
つまらん
シナリオ進んでない
作画もグダグダ
2000枚
2 2014/02/17 02:12
ついに弁護士要素ゼロ
ていうか人質中に喋りまくり
犯人達が演技だとはいえおかしすぎでしょ
ついに弁護士要素ゼロ
ていうか人質中に喋りまくり
犯人達が演技だとはいえおかしすぎでしょ
3 2014/02/17 02:15
魔法使うなって言われてるのにやっぱり使うセシル
魔法使うなって言われてるのにやっぱり使うセシル
4 2014/02/17 02:19
>>3
まあ人命を助けるためだから仕方ないんじゃね
>>3
まあ人命を助けるためだから仕方ないんじゃね
5 2014/02/17 02:30
>>3
あれもセシルを覚醒させるために仕組んでることだからな
男刑事が最後に許可書に事後申請してたのもそういうことなんだろ
>>3
あれもセシルを覚醒させるために仕組んでることだからな
男刑事が最後に許可書に事後申請してたのもそういうことなんだろ
6 2014/02/17 02:33
「事件起こり過ぎ」とか「結局魔法で解決かよ」とかいう視聴者の疑問に答える回だったのかな
「事件起こり過ぎ」とか「結局魔法で解決かよ」とかいう視聴者の疑問に答える回だったのかな
7 2014/02/17 02:39
>>6
次回予告の縦テロップで
「魔禁法7条 魔法廷は一審のみ。裁判の迅速化を図る」とも書いてあった
魔禁法じゃなくて裁判所法に書くべきなんだろうけど
>>6
次回予告の縦テロップで
「魔禁法7条 魔法廷は一審のみ。裁判の迅速化を図る」とも書いてあった
魔禁法じゃなくて裁判所法に書くべきなんだろうけど
8 2014/02/17 02:43
>>7
ちゃんと理由あったんだな
描写が適当なだけだと思ってたわ
>>7
ちゃんと理由あったんだな
描写が適当なだけだと思ってたわ
9 2014/02/17 02:44
>>7
でも「裁判の迅速化を図る」ために一審だけってのは余りにも酷過ぎると思う
>>7
でも「裁判の迅速化を図る」ために一審だけってのは余りにも酷過ぎると思う
10 2014/02/17 02:56
>>9
そもそもリアルではなんで上告(控訴?)できるようになってんの?
それって前の裁判での判決がおかしいかもって認めるようなものじゃないの?
>>9
そもそもリアルではなんで上告(控訴?)できるようになってんの?
それって前の裁判での判決がおかしいかもって認めるようなものじゃないの?
11 2014/02/17 02:57
>>10
そうだよ
詳しく語ると憲法の「裁判を受ける権利」とかの話になってくるんだけど
訴訟法では裁判に携わる者の判断がいつも正しいなんて保証してない
間違ってるかもしれないっていう基本的な理念があるから
判決に納得できず正当な理由がある場合は上訴OKにしましょってことになってる
裁判なんて結局は人が人を裁いてるだけだし
>>10
そうだよ
詳しく語ると憲法の「裁判を受ける権利」とかの話になってくるんだけど
訴訟法では裁判に携わる者の判断がいつも正しいなんて保証してない
間違ってるかもしれないっていう基本的な理念があるから
判決に納得できず正当な理由がある場合は上訴OKにしましょってことになってる
裁判なんて結局は人が人を裁いてるだけだし
12 2014/02/17 03:08
>>9
今までに作中で何度か語られてるけど
あの世界はどうやら魔法使いの身分が低いらしいからな
>>9
今までに作中で何度か語られてるけど
あの世界はどうやら魔法使いの身分が低いらしいからな
13 2014/02/17 03:10
>>12
魔法の犯罪なんていくら話し合っても進展しないから
さっさと終わらせようってことじゃないの
知らんけど
>>12
魔法の犯罪なんていくら話し合っても進展しないから
さっさと終わらせようってことじゃないの
知らんけど
14 2014/02/17 03:24
テロリストが急に世界征服とか言い出してワロタ
まあ演技だったわけだけど
テロリストが急に世界征服とか言い出してワロタ
まあ演技だったわけだけど
15 2014/02/17 03:25
>>14
ウド…世界征服……テロリスト……う、頭が!
>>14
ウド…世界征服……テロリスト……う、頭が!
16 2014/02/17 03:32
>>15
ついにズヴィズダーに擦り寄ってきやがったな
こんなもん1500枚だ
>>15
ついにズヴィズダーに擦り寄ってきやがったな
こんなもん1500枚だ
17 2014/02/17 03:43
>>16
同レベルのクソアニメだろwwwww
仲良くしろ
>>16
同レベルのクソアニメだろwwwww
仲良くしろ
18 2014/02/17 03:50
竹達はやっぱり魔法使いだったか
竹達はやっぱり魔法使いだったか
19 2014/02/17 03:51
>>18
それは最初から明かされてたよ
何の魔法かは明かされてなかったけど
>>18
それは最初から明かされてたよ
何の魔法かは明かされてなかったけど
20 2014/02/17 03:57
>>18
時を止めれるってことを知ってる奴は他にいるのかな
>>18
時を止めれるってことを知ってる奴は他にいるのかな
21 2014/02/17 03:59
>>20
時が止まった事自体を他人は知覚してなかったからいないのかもな
>>20
時が止まった事自体を他人は知覚してなかったからいないのかもな
22 2014/02/17 04:01
>>21
あの宗教のやつらのスパイっぽいからあいつらは知ってるんじゃないの
>>21
あの宗教のやつらのスパイっぽいからあいつらは知ってるんじゃないの
23 2014/02/17 04:22
今回作画やばかった
1000枚
今回作画やばかった
1000枚
24 2014/02/17 04:22
>>23
スカートの長さミスってたのは酷い
>>23
スカートの長さミスってたのは酷い
25 2014/02/17 04:22
>>24
本格的に息切れだな
梅津アニメではいつものことだけど
>>24
本格的に息切れだな
梅津アニメではいつものことだけど
26 2014/02/17 04:33
>>25
梅津ファンの俺としてはmezzoのセルフパロがあって嬉しかった
>>25
梅津ファンの俺としてはmezzoのセルフパロがあって嬉しかった
27 2014/02/17 04:43
>>26
梅津ファンって実在したんだな
伝説上の生物かと思ってた
>>26
梅津ファンって実在したんだな
伝説上の生物かと思ってた