ページ

のうりん11話 のんのんしてきたな


1 2014/03/22 02:46
個人的には超好きな回だけど売上に結び付くかは疑問
2000枚








2 2014/03/22 02:57
メチャクチャ良回じゃん
毎回こういうのやれば5000売れてるわ







3 2014/03/22 02:59
>>2
しかし中盤のシリアスがな・・・







4 2014/03/22 02:59
主人公の過去重すぎワロエナイ







5 2014/03/22 03:06
田舎の陰湿さとかちゃんと描けてる感じで良かった
本物の田舎のことは知らんけど







6 2014/03/22 03:07
>>5
本物の田舎も大体あんな感じだよ
ジジババは陰口が多い
若者が田舎から出て行く理由の多くは

「面白い物が無いから」じゃなくて「人間関係がウザいから」だ
田舎に憧れる都会人は前者のことは知ってるけど後者のことは知らない
だから田舎に引っ越してきていきなり陰湿な嫌がらせを受けて
それで屈服して嫌々ながら住み続ける場合とすぐに出て行く場合がある
田舎を好きになって住み続ける人は少ない







7 2014/03/22 03:08
>>6
田舎ってなんでそういうことするの?







8 2014/03/22 03:12
>>7
閉鎖的なんだよ
自分達の土地は自分達だけのものっていう意識が強くて
他所から来た人間を簡単に信用しない
他所に出ていった人間も信用しない
そういう溝がデフォで存在する
だから少子高齢化がヤバイと知りながら外の人間を入れる努力も積極的にしない
自治体の長が地域発展のために村おこしをやろうとしても妨害する







9 2014/03/22 03:12
閉鎖的な田舎って実は生物学的にもかなり危ういんだよな
近縁同士で何代も子供を作るから障害児が生まれやすくなるし
健常者も遺伝子(病原体への耐性)が偏ってるから疫病なんかには非常に弱い
人類の歴史の中では一つの疫病で簡単に村全体が滅んだケースも多々有る
現代日本ではさすがにそういう深刻なのは無いけど
多様性が乏しいコミュニティは発展性も乏しいからあんまり良いことではない







10 2014/03/22 03:14
>>9
でもみのりみたいな可愛い女の子ばっかり生まれてくる村なら行ってみたいかも







11 2014/03/22 03:23
>>10
他所者は来るな!!







12 2014/03/22 03:33
妹すげー可愛かったな
ロリコンになりそうだ

3000







13 2014/03/22 03:39
>>12
原作では駅で会うシーンは妹2人は裸だったのに







14 2014/03/22 03:50
>>13
マジか
俺普段ラノベ全然買わないけど買うわ







15 2014/03/22 03:52
>>14
円盤買えや







16 2014/03/22 03:54
スタッフロールのキャストで気付いたけどみのり4姉妹って名前が士農工商なんだな







17 2014/03/22 03:57
>>16
みのり4姉妹てwww







18 2014/03/22 03:58
>>17
苗字忘れたわ
キャストの時に読んだのに士農工商のインパクトで吹っ飛んだ







19 2014/03/22 03:59
>>18
中沢な







20 2014/03/22 04:12
先週お前ら偶然パパ聞きのひなの話してたけど
今回の妹の片方はひなの声だったな

もう片方は東山だった
ニセコイでも思ったけどロリ声すげえ上手いのな
売ってそうなキャラよりロリキャラ専門でやれよ







21 2014/03/22 04:13
>>20
そういえば今期の東山は売ってそうなキャラ少ない
ニセコイノブフー魔法戦争ロボガ







22 2014/03/22 04:24
>>21
あ、やっぱりロボガ見てる奴いるんだな
円盤数字出るかさえ怪しいのに







23 2014/03/22 04:38
>>22
ノブフーもかなりヤバイよね
さっきアマラン見たら3000位あたりにいた







24 2014/03/22 04:41
結婚でみのり大勝利かと思ってたらいつのまにか消えてて最後にはりんごが大勝利してた
何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何が起きているのかわからなかった

2500







25 2014/03/22 04:45
>>24
そういえば今回パロがほとんど無かったな
∀と田村の王国だけ

田村の方は林檎のキャラそのまんまだから完全にシーンとマッチしてたし
だから見やすかったのか







26 2014/03/22 05:00
>>24
幼なじみは負けフラグだから仕方ない







27 2014/03/22 05:02
最後のりんごの歌が良かった
シチュと雰囲気が良かったしそれに合った歌い方もできてた
しかしスタッフロールの文字が邪魔だった







28 2014/03/22 05:03
>>27
ノンテロップが見たかったら円盤買えってことだろ







29 2014/03/22 05:04
>>27
あれで「日下部ゆかではなく木下林檎として歌いました」とか言われたら確実に落ちる
俺ならあの場で押し倒すわ







30 2014/03/22 05:13
>>29
少子化が緩和されるな







31 2014/03/22 05:26
そういえば銀の匙でもヒロインの親がヒロインと主人公くっつけようとしてた
やっぱ田舎ってああいう感じなんだな







32 2014/03/22 05:27
>>31
のんのんに媚びてきたと思ったら銀匙にも媚びてたか!!







33 2014/03/22 05:36
>>32
だからあんな1500枚程度しか売れてないアニメに対して媚びるとかねーっつーのwww
のんのんは別だが







34 2014/03/22 05:42
>>33
のんのんびよりっていくら売れたっけ?







35 2014/03/22 05:43
>>34
1巻初動7500で累計は9600
累平は右肩少ないみたいだから7000はクリアできると思う







36 2014/03/22 05:45
>>35
のうりんの3倍ってところか







37 2014/03/22 05:50
>>36
いや、のうりん累平2300行けるのか?
今アマラン600~800位くらいだよ







38 2014/03/22 06:00
>>37
他のアニメより発売日2週間ほど遅いから今はそんなもんでいいんだよ
2300くらいだと思う







39 2014/03/22 06:06
どうでもいいけど継と麻里奈の話は冒頭で一瞬触れられた以外全く出てこなかったね
マジどうでもいいけど