ページ

スペースダンディ12話 ファイナル一歩手前ダンディ


1 2014/03/24 18:24
結構よくあるタイプの話で面白くもつまらなくもない
1500








2 2014/03/24 18:27
スペダンって分割2期だったんだな
単なる2クールだと思ってたわ







3 2014/03/24 18:27
>>2
まあそれは製作側の都合の話であって最初から24話やるって決まってたんだろうけどな







4 2014/03/24 18:37
>>3
なんのために分割でやるの?







5 2014/03/24 18:40
>>4
1期目(1クール目)で評判が良ければ2期目(2クール目)にリソースをたくさん割く
評判が悪ければあんまり割かない
まあ普通にスケジュールの余裕とかの都合もあるだろうけど
視聴者の反応は絶対に加味されるはず







6 2014/03/24 18:44
>>5
それ分割じゃなくてもできることなんじゃないの?







7 2014/03/24 18:51
>>6
アニメの制作ってすげー時間かかるから分割じゃないとできないと思うよ
アニメを1本作るには企画の段階から放送まで2年近くかかるっていう話もある







8 2014/03/24 19:09
>>5
スペダンは今の1期目の評判は良いって言えるの?







9 2014/03/24 19:11
>>8
アマラン見る限りでは全然ダメ
どう頑張っても2500以下だろうな
作画とかスタッフとか気合入ってるから

最低でも4000や5000売れないと赤字なんじゃないか
まあ元々「スタッフがやりたいことやって作った」とか言ってたから
そういう経営的なことは度外視してるのかもしれないけど







10 2014/03/24 19:29
>>9
経営度外視なんてできるわけねーわ
単にハードル下げるためにそう言ってただけだよ
まあ外から集めたメンバーはやりたいことやったのかもしれないけど
ボンズとしてはこれ賭けだよ
オリジナル2クールなんて賭けてないとできない







11 2014/03/24 19:35
そろそろマジでアニメ業界はオリジナル作るのやめろよ
いつまでまどマギ引きずってんだ







12 2014/03/24 19:48
>>11
最近オリジナルで当たったの何か有ったっけ?







13 2014/03/24 20:09
>>12
30000以上売れたのはまどマギ、あの花、ガルパン、AB
含めていいのか知らんけどウサビッチ、29000のラブライブ、27000のタイバニ
前期から2クールのキルラキルはギリギリ10000
ここ数年ではそれ意外ほとんど10000未満だし3000すら届かなかったのも多い
今期のスペダン、セシル、ズヴィ、バディコン、ノブフー、WUG、ZXは3000無理だろうな
そにアニだけはfigmaパワーで売れるかもしれないけど







14 2014/03/24 20:33
お前ら今回のスペダンの話全然しねーのな







15 2014/03/24 20:36
>>14
こんな百万回見た事あるようなシナリオなんて語ることねーよ
最後のオチも哲学の基礎的な命題だろ
400年以上前にデカルトが言った「我思う故に我あり」ってやつ
単なる思考実験だよ
哲学知らない人間には新鮮かもな